学習院の桜
2017年 03月 31日

前の日に
おっ、桜だ!
って思って自転車を止めて写真を撮ろうとした私
私が居るのは反対側!
え~~道路渡ってまで撮りたくないからそのままの場所からアップで📷

全然ハッキリ見えないね

だから、昨日再度トライ!

どう?

ハッキリ写ってるでしょ!

まだこれからかな!

此処が学習院の正面!

毎年満開になると凄く綺麗~~って思ってたんだけど、写真を撮ったのは初めてです

中にも桜の木が!

確か中に入れると思ったんだけどな???
警備員さんに聞く勇気がない駄目な私でした(笑)
ハッシュドビーフ作る?
2017年 03月 30日
何を?
ハッシュドビーフ!
え~~、面倒くさいな(心の声ですよ)
インスタントのルーのでも良いよ!
これは真剣に食べたいんだな(笑)
ってな訳で~~~~👇⬇⏬

はい、作りました!
だから、米粉のモチモチ食パン🍞を買ってきた

1斤を4枚に切ってもらって厚めのトースト!

昨日は目玉焼きとトマトだけ

はい、当然インスタントのルーです!
玉ねぎ、牛肉、しめじ
生クリームと冷凍したパセリ
まだ残ってるから明日はちょっとアレンジ?してハッシュドビーフを食べきっちゃいます!
だから、明日もブログはハッシュドビーフ編かな

立ち食い蕎麦
2017年 03月 29日
勿論、自転車🚲でね

天気が良いって言ってたから出掛ける前に洗濯をして干してからです
タッチはイブの散歩を済ませ私も簡単に掃除機をかけ洗濯物を干して10時頃出掛けました🚲
まずは区役所に行き用事を済ませ、その後は都庁まで行きました
久し振りに行った都庁、物凄い人・人・人に驚いた~~~~👀‼
で、都庁で用事が終わったのがなんとお昼をとっくに過ぎた13:00過ぎです
もう、私もタッチもお腹空きまくりで
タッチがつけ麺でも食べて帰るか?って言った時にはすかさず『うん』って言ってた

こんなにお腹が空いて帰ってからご飯の仕度は嫌だもんね!
で、タッチが言ったつけ麺屋さんの前まで来たら
混んでる~~

あー、こりゃ駄目だ入らないな!
案の定
混んでるから止めよう!
ちゃんちゃん・・・でした(笑)
で、真っ直ぐ帰るのかと思ったら変な所で止まった
それが👇です

蕎麦と天丼のセット

これ、天丼

お蕎麦
なんと立ち食い蕎麦屋に入ったんです!
私一人だったら絶対に入らない、いや入れない立ち食い蕎麦です
お腹が空いてたからまぁまぁ美味しかったです(^o^)
素麺あるのか?
2017年 03月 28日
テレビで朝方東京でも雪が降ってたって!
日曜日からずっと雨が降ってて、昨日の朝は
また雨の中散歩に行かないといけないのか?
イブたまには一人で散歩行ってきてくれないか!
だって!
そんなことを言いながらイブを散歩に連れていってきたタッチ(よしよし)
素麺はないのか?
素麺チャンプルでも食べたいな!
素麺は無いよ!
パスタで良いでしょ!
ふ~~ん、こやつ昨日の飲み過ぎがたたってるな

だからご飯より麺類が食べたいのだ(笑)

はい、作りましたパスタ

撮る?だって!
昨日の飲み過ぎがたたってる割りにはきっちり完食したタッチ
あ~~旨かった!
ソース、作ったのか?
いや、インスタントのに諸々加えて作ったんだよ
ふーん、旨かったよ!
はいはい、飲み過ぎ😵🍺を自己反省してるのかな

タッチのツマミとぶり大根定食
2017年 03月 27日
家では見ましたよ!
あんな大怪我なのに絶対負けると思っていたらとんでもございません
優勝🏆しちゃいましたね!
タッチは相撲が始まってちょっとしてから飲み始めた🍺
何にも無いな!
私に聞こえるようにつぶやいてる
だから作ってやったよ

木耳の残りがあったからきゅうりと!
胡麻油と塩とほんのちょっとの醤油でね

大根のサラダ
これ全然作って無かったの思い出してね(笑)
大根の千切りに油(今回は米油でした)、醤油、かつおぶし、これだけです
そ・し・て
お昼過ぎから煮込んだ

ぶり大根定食

おぼろ豆腐
ねぎのみじん切りとすり生姜のみ


しっかりと煮込まれたぶり大根
めちゃくちゃ久し振りに作ったわりにはとても美味しく出来上がりました💮

漬け物は残ってるのに新しく作ったのを!
新しく作ったのは、きゅうりの漬け物
これは、塩と麹を袋に入れて洗ったきゅうりも入れてゴリゴリときゅうりに揉みこんで後は冷蔵庫で放置
きゅうりがしんなりしたらOK👌

いつもの十六穀米
朝から雨
2017年 03月 26日
寒いうえに雨☔が降ってます
この間イブを洗った時・・・当然私と一緒にお風呂入ってです
洗い上がった後のドライヤーはタッチの担当
イブが出たあと私はもう少し温まってからでると

イブはタッチの上衣を掛けられてました
今日と一緒で寒かったしね

シャンプーしたてでフワフワです!

いつもはカメラ📷を向けるとそっぽを向くのにね
でも、イブちゃんこのあと何があるか知ってるんだよね~~


私がイブの諸々が入ってるかごを持ってきました

この顔は諦めたんだね

お願い、優しくね!
はいはい、いつも優しくしてるでしょう!
このあとは、イブの耳掃除なんです(笑)
耳掃除用のシートと綿棒で綺麗にします
イブはこの諸々が入ってるかごが嫌い
耳掃除もそうだけど、この中には歯磨きシートも入ってるし目薬も入ってるし・・・ね

今日は寒いからベッドから出たくないね

高い木の上の巣とかき粥
2017年 03月 25日
風が強かった~~!
病院に向かう時に何気に気が付いたんです

この木の上の鳥の巣!

たぶんもうこの巣には鳥はいないと思うけどね
この写真を撮っていたら小鳥がいたんです
一応撮ってはみたもののなにせとても高いんですよ
だから私の携帯でははっきり見えなかった

どこに小鳥が居るのかわかんないですよね
わかってもらえると嬉しいんだけど!
病院は朝9:40の予約
診察が終わったらちょっと買い物をしてすぐ帰ります
勿論、腹っ減らしな奴が待ってるからです
スーパーで牡蠣に目👀がいっちゃってね

そういえばご飯ちょっとしかなかったな???

で、牡蠣粥になりました

白菜キムチと三升漬け(にんにくの醤油漬けが無かった)

雑穀ご飯だから真っ白なお粥じゃありません
小ネギがなかったからねぎの青いところを刻んで!

三升漬けと一緒に食べると美味しいのです(私はね)
この牡蠣粥が今年は最後かな?
花なんだけど・・・。
2017年 03月 24日
暖かくなってきて色んな花が咲き始めてきました

小梅の花

唯一私が知っている名前かな?
小さい花なんだけど薄ピンクの可愛い花です
この花が終わると小梅が実ります

この花も可愛いんだけど名前がね~~⤵
この前このお宅の奥さんに会ったから名前を聞いたら
『私もね知り合いから分けてもらって育てたんだけど名前忘れちゃったのよ!』
・・・・・という事でした(笑)

この花も毎年咲いてくれる可愛い花!
毎日よそ様のお花を見てうっとり癒されてる私でした


鯖塩定食
2017年 03月 23日
塩鯖があるのを知っているタッチが
鯖で良いや、焼いてくれよ!
なんてぬかしちゃってくれるもんだから


焼きましたよ!

程よく焼けてるでしょ

ちゃんと大根おろしもね

これは、私の母親がよく作ってた卵の袋煮
懐かしいっていうのと私もこれが好きだから油揚げが残ったりしたら作りたくなっちゃう
しか~~し

また作ったのかよ
ってな感じで出しても食べなかったりだった
ま、その時は
いいよ、食べなくても私が食べるから
ところがこの日はパクパク食べてるじゃあ~~りませんか(笑)
近頃は前は食べなかった物とかあまり好まなかった物とかをよく食べるタッチなのです
一言で言えば
おまえも歳をとったんじゃのう
ってな感じかな?


味噌汁はじゃがいもです
卵の袋煮、残ってたのタッチに食べられてしまった😂
良いけどね、油揚げと卵が有ればすぐ作れるから!
って、こんな塩鯖定食の日でした。。。。。
アセビ・・・かな?
2017年 03月 22日
旦那様が書いた絵で見たんだけど、私好きかも?
へぇ~~、アセビって言うんだ!
見た事ないな!
なんて思っていたら、ほんと偶然なんだけど見掛けたんですよ

違います?

違うかな?

どうだと思う?
ここは、花の奥の方は学習院なんです!
ちょうど坂になってるからいつも通ってても自転車🚲だし、サーッと通り過ぎちゃう
だから気が付かなかったんじゃないかな?
それに少し手前には椿とかが咲いてるけどちょうどここは何も咲いてない部分だから
そばに寄って香りを、うーんあまり私の期待してた様な香りはしなかった
でも、やっぱりこの花好き!